吉田幼稚園

  • 吉田幼稚園ブログ
  • こじかナーサリースクールブログ
  • 父兄の活動

よしだこじかナーサリースクールブログ

第2回 未就園児親子登園(バンビスクール)

第2回未就園児親子登園(バンビスクール)を開催しました。

朝の会から始まり読み聞かせやみんなで体操などを行いました。

その後お天気も良かったので園庭で自由に遊んでいただきました。

次回は6月27日に開催予定なので、ぜひまたお越しくださいね。

2023/05/26
親子遠足
快晴の梅小路公園にて親子遠足を行いました。
幼稚園と合同で体操やミニ運動会をした後、みんなで車座になり、先生からはナーサリでの子どもたちの様子の紹介や、保護者の皆さんには自己紹介などをしていただきました。
今年度よりお弁当をみんなで食べることが可能になり時間的にも元通りのスケジュールで行うことが出来ました。先生・保護者の皆さんの親睦もより深まったのではないかと思います。
2023/05/06
グラスデッキ完成!
ウッドデッキ土台部分の修繕と芝生へのリニューアル工事が無事終わり、一足お先にナーサリーの子どもたちにお披露目しました。少し柔らかで裸足でも気持ち良い感触なので、走り回ったり寝転んだり遊びの幅も拡がることでしょう。
2023/04/10
令和5年度入所式
令和5年度吉田こじかナーサリースクール入所式を行いました。

園長先生からの挨拶の後、職員紹介と在園児からもお歌でお祝いをしました。
これからさまざまな保育活動や行事を一緒に行う幼稚園の先生たちも参加し自己紹介を行いました。
新入生の中には既に幼稚園にご兄弟がおられるお友だちもいますが、これから年少・最年少組への進学を目指して、しっかりと'こころのねっこ'を育みたいと思います。
月曜日から元気に登園して下さいね。
2023/04/09
ウッドデッキ改修工事
雨の一日となりましたが、園庭に大型クレーン車とトラックが入りウッドデッキの撤去作業がありました。
新年度に向け本格的な工事が始まっています。
2023/03/23
第1回 未就園児親子登園(バンビスクール)のお知らせ

第1回 未就園児親子登園(バンビスクール)

日時: 4月5日(水)10:30~11:30

場所: 吉田幼稚園

内容:「幼稚園・ナーサリーってどんなとこ?」

持ち物:水筒(飲み物)など

新年度を迎え新しいお友だちと一緒にバンビスクールが始まります!

幼稚園・ナーサリーってどんなところなんだろう?

子どもたちは何をしてるんだろう?

興味を持った方、どうぞいらしてください。

先生と一緒に楽しく遊びましょう!


雨天の場合は室内遊び

*事前申込みは不要ですが、未就園児と父母のみご参加いただけます。


*新型コロナウイルス感染症予防の為、受付にて検温結果・お名前・ご連絡先のご記入をお願い致します。

*飲食物の提供は出来かねますので、熱中症対策の為、水筒などをご持参下さい。

2023/03/20
第11回 未就園児親子登園(バンビスクール)

本年度最後のバンビスクールを開催しました。

4月にナーサリーにご入園予定の子どもたちはもちろん新しく参加されたお友だちも一緒に、朝の会や体操を体験、大型絵本を楽しんでいただきました。
良い天気でしたので、少し時間を取って園庭でも遊んでいただきました。

新年度は4月5日(水)に第1回バンビスクール開催予定です。

2023/03/08
2月誕生会
雪のため延期になっていた2月の誕生会をしました。

大きな舞台を経験したおかげでしょうか?
たくさんの幼稚園のお友だちの前でしたが、緊張した様子は無く笑顔で先生からのインタビューにもしっかりと答えてくれました。

お誕生日おめでとう!
2023/02/24
令和4年度音楽発表会
令和4年度音楽発表会が無事終了しました。

今年はプログラムの順番が変わり、きく組の鼓笛隊をみなさんに見ていただくことができました。

新型コロナよりもインフルエンザや風邪で体調を崩す園児が多く、練習するのに各クラス人数が揃わないこともありました。
本番当日欠席せざるをえなかった子どもたちの分まで先生と一緒にみんなよく頑張りました。
成長を感じられる素晴らしい演奏でした。

保護者の皆さんには検温・消毒・マスク着用、座席の指定などご協力いただきありがとうございました。

※写真は全て午前中のリハーサル時のものを含んでいます。本番とは順番が異なっています。
2023/02/17
前日準備

機材の搬入、音響・照明の調整、打ち合わせなど、会場と舞台の全ての前日準備が無事に終わりました。
明日はいよいよ本番です。

素敵な舞台になりますように!

2023/02/16
節分祭
ただいま吉田神社では節分祭が催行されていますが、それに先立ちナーサリーの子どもたちが豆まきをしました。
2023/02/02
第10回 未就園児親子登園(バンビスクール)のご報告
バンビスクールの先生たちと誰も来ないんじゃないかと話していましたが、雪の中6人のお友だちが遊びに来てくれました。今日はすみれ組の子どもたちも飛び入り参加して一緒に楽しみました。
いつものように朝の会から始まり、リトミックで身体を動かして楽しんだ後は、みんなで節分の製作をしました。
足元の悪い中ご参加いただきありがとうございました!
次回は3月開催予定です。
2023/01/26
清掃奉仕活動
14日に’京都掃除に学ぶ会’の月例会が行われました
早朝より吉田幼稚園の先生たちを含め50余名が参集殿に集まり、4グループに分かれて吉田神社境内と吉田幼稚園園舎内にて清掃奉仕活動をしました。
幼稚園での活動は3年ぶりでしたが、門川大作京都市長や教育委員会の方々や小学校の校長先生たちと交流を深めることができました。
2023/01/16
第9回 未就園児親子登園(バンビスクール)のご報告
2Fホールにてバンビスクールを開催しました。
いつものように朝の会から始まり、リトミックで身体を動かして楽しんだ後は2022年最後のバンビスクールということで、先生と一緒にお正月飾りを製作しました。
今回は特別に預かり保育の子どもたち用のボールプールで遊んでいただきました。
次回は1月26日(木)10時30分〜になります。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
2022/12/28
クリスマス会
クリスマス会を開きました。幼稚園のお友だちとクリスマスのうたを歌ったり先生のお話を聴いていると廊下の方から鈴の音が。
サンタさん登場にビックリ。
みんなを代表して幼稚園のおともだちが質問したあと、サンタさんから一人一人にプレゼントが手渡されました。
2022/12/16
生活発表会
本日2階ホールにて幼稚園と合同で生活発表会を開催しました。各クラスとも本番に向け歌やダンスを毎日一生懸命練習してきました。
舞台上ではいつもと違う環境に少し驚く様子も見えましたが、最後までとても上手にダンスを踊ることが出来ました。
ナーサリーで集団生活を送る中で、子ども達一人一人が少しずつ確実に成長している様子を見ていただけたと思います。
ご来園に際し検温結果の提出や手の消毒にご協力いただきありがとうございました。
2022/12/15
12月誕生会
幼稚園と合同で誕生会をしました。ナーサリーから12月生まれのお友だち1人も舞台の上に上がってもらいました。
本年度から入園したお友だちですが、しっかりと最後までお椅子に座ってお話を聞いてくれました。
お誕生日おめでとう!
2022/12/06
第8回 未就園児親子登園(バンビスクール)のご報告

午前中に2階ホールにて11月のバンビスクールを開催しました。

先生やおうちの人と一緒にお歌や身体を使った遊びをしていただき、いつものように朝の会をして、もうすぐ12月ということで、今回はクリスマス製作をしました。

朝からあいにくの雨模様となりましたが、たくさんの元気なお友だちにご参加いただき楽しく過ごすことができました。

次回は12月27(火)に開催予定です!

2022/11/29
絵画展
本日、吉田幼稚園と合同で絵画展を開催しました。
この日を迎えるまで子どもたちは先生と一緒に毎日楽しく製作を頑張っていました。
ゆっくりとご覧いただきありがとうございました。
2022/11/19
11月誕生会

幼稚園のお友だちと一緒に11月の誕生会をしました。

吉田神社本殿でご祈祷を受けていただいた後、2階ホールで幼稚園のみんなでお祝いしました。

壇上で担任の先生からお名前と好きなものを聞かれ、大きな声で「あかいクルマ!」と発表する姿に、保護者の方々や幼稚園の子どもたちからもたくさん拍手がありました。

お誕生日おめでとう!

2022/11/17
このページのトップへ